世界の絶景温泉

世界の見知らぬ温泉を探して旅しています

世界の温泉

A29 海外の温泉付きホテル⑫ エジプトのビル・ハルファ温泉

今回はがらりと趣を変えて、エジプトの温泉付きホテルを紹介します。エジプトに温泉?と思われるかもしれませんが、実はたくさんの温泉が湧いています。拙著でも紹介しましたが、「水が必要で砂漠を掘ったら、水ではなく温泉が湧いてしまった」という場所が…

A28 海外の温泉付きホテル⑪ アメリカ3:アラスカのチェナ温泉

世界の温泉に戻って、アメリカの温泉ホテルの紹介を続けます。今回はアメリカ最北のアラスカ州フェアバンクス郊外にあるチェナ温泉です。フェアバンクスは冬季のオーロラ観光で人気の町。チェナ温泉はオーロラを見ることのできる数少ない温泉宿として知られ…

A27 海外の温泉付きホテル⑩ アメリカ2:グレンウッド温泉

前回に続きアメリカの温泉ホテルを紹介します。コロラド州のグレンウッドホットスプリングスは標高約1700メートルに位置し、ロッキー山脈を代表する山の秘湯として知られます。 この地に古くから住んでいたユート(Ute)族はこの温泉をヤンパ(Yampa = 偉大…

A26 海外の温泉付きホテル⑨ アメリカ1:ホット・スプリングス

今回から、アメリカの温泉ホテルを紹介します。 まずは南部のアーカンソー州にあるホットスプリングスです。町の名前自体がホットスプリングス(温泉)というのはアメリカでもかなりレアものです。アメリカの温泉情報をウェブで検索する際に、工夫しないと、…

A25 海外の温泉付きホテル⑧ 台湾2:員山温泉

前回に続き、台湾の温泉ホテルを紹介します。宜蘭(イーラン)県にあるウェスティン宜蘭リゾートはマリオットグループが経営する台湾初の高級温泉ホテルで、2017年に開業しました。 このホテルに興味を持ったきっかけは、「源泉は員山(ユエンシャン)温泉」…

A24 海外の温泉付きホテル⑦ 台湾1:北投温泉

台湾は海外旅行で人気の渡航先。日本列島や琉球諸島に連なる環太平洋火山帯の島国で、至る所で温泉が湧いています。台湾最大の温泉地は北投(ぺいとう)温泉。台北から都市鉄道(MRT)を利用してわずか30分とアクセスも抜群です。 台北市内のホテルに泊ま…

A23 海外の温泉付きホテル⑥ メキシコ:エル・ヘイセル

メキシコシティから北西へ車で3時間のエル・ヘイセル温泉はイダルゴ州にあります。拙著でも紹介した温泉ですが、掲載できる写真数に限りがあったので、ここで詳しく紹介しておきます。 エル・ヘイセルは、英語読みならザ・ガイザー(ザ・間欠泉)という意味…

A22 海外の温泉付きホテル⑤ ニュージーランド(その3)

もう一度だけニュージーランドで泊まったことのある温泉宿を紹介します。 (1) タウポの宿 ロトルアから南へ80キロのタウポまでの間には温泉が集中しています。南端のタウポはタウポ湖という湖のほとりに開けた町で、湖岸から温泉が湧いています。特に、湖の…

A21 海外の温泉付きホテル④ ニュージーランド(その2)

ニュージーランドの温泉宿 前回は、南島のマルイア温泉を紹介しましたが、今回はもう少し広範なエリアについて説明します。ニュージーランドの宿泊施設には様々なタイプがあるので、使い分けが重要です。 ① ホテル オークランドやクライストチャーチなどの大…

A20 海外の温泉付きホテル③ ニュージーランド

マルイア温泉 Maruia Hot Springs ・ハンマー温泉に立ち寄って ニュージーランドは日本と同じく環太平洋火山帯上の島国。北島と南島という2つの島がメインですが、温泉が多いのは北島です。最大の温泉都市ロトルアから南へ80キロのタウポまでの間は「温泉街…

A19 海外の温泉付きホテル② インド

あけましておめでとうございます。今年もマニアックな温泉記事を書き進めますので、よろしくお願いいたします。海外の温泉付きホテルの2回目はインドです。 タッタパニ温泉:インド、ヒマーチャルプラデシュ州マンディ県 (1) 山中の温泉を目指して タッタパ…

A18 海外の温泉付きホテル ① タイ

以前、「○○温泉ホテル」という名前なのに、温泉施設がないホテルを2回に渡って紹介しました。その際、「海外で温泉のあるホテルに宿泊したいので、むしろ温泉付きのホテルを教えてほしい」という声を頂戴しました。確かにその通りですね。 ホテルに温泉があ…

A17 温泉のない温泉ホテル②

前回に続き、「温泉ホテル」という名前でありながら、温泉のないホテルを紹介します。前回は、アメリカ、カナダの超有名な温泉地を紹介しましたが、今回は日本人にあまりなじみのない国の「温泉ホテル」です。 (1) サブサブ・ホットスプリングス・ホテル(フ…

A16 温泉のない温泉ホテル

「〇〇温泉ホテル」という名前の宿泊施設は日本各地にあります。当然のことながら、宿には温泉浴場があります。そうでなければ、「看板に偽りあり」と責められるでしょう。ただ、世界に目を向けると、温泉浴場を備えていない「〇〇温泉ホテル」が実に多くあ…

A15 アフリカで出会った個室風呂

3回に渡って中国の個室風呂温泉を紹介しました。今回は日本人にとってまだまだ馴染みの少ないアフリカで訪ねた個室風呂を紹介します。 「アフリカに温泉があるの?」「暑いアフリカで温泉に入浴するの?」と思われる方が多いかもしれませんが、アフリカ大陸…

A14 中国で出会った個室風呂③

過去の写真をチェックしたところ、いろいろと見つかったので、もう一回だけ中国の個室風呂を紹介します。今回は東北部の遼寧省の温泉が中心です。 (1) 「相席あり」の個室風呂 遼寧省丹東市。鴨緑江越しに北朝鮮と面した「国境」の市で、ニュースなどで時折…

A13 中国で出会った個室風呂②

前回に続き、中国で体験した様々な個室風呂を紹介します。 (1)伝統温泉の快適な個室風呂 中国西南部、雲南省最大の安寧温泉。明朝の永楽年代(1403~1423)に開発された歴史ある名湯です。無色透明の湯ですが、光の加減で清冽感のある緑色に見えるため、「…

A12 中国で出会った個室風呂①

海外では、見知らぬ人との同浴を恥ずかしく思ったり、不潔と感じたりする人が多くいます。このため、個人や家族で貸切りできる個室風呂を備えた温泉施設が広く普及しています。日本でも九州、特に鹿児島県では個室風呂が発達しています。素朴でリーズナブル…

A11 温泉のガイドブック⑨ アイスランド

久しぶりですが、国別の温泉ガイドブックの紹介の続きです。極北の温泉大国、アイスランド。面積は北海道の1.2倍ほどという島国で、人口は約37万人。活発な火山帯上に位置するため、たびたび噴火のニュースを目にします。2010年のエイヤフィヤトラヨークトル…

A10 温泉のガイドブック⑧ 中国

今回は中国です。Amazonの洋書コーナーで検索しても英語を中心とした西洋の文献が表示されるだけで、中国や韓国など、東洋の書籍は表示されません。日本でいう「洋書」とは実質「西洋書」なのです。ではどうしたらよいでしょうか? 日本には中国で発行されて…

A9 温泉のガイドブック⑦ 台湾2 ~野渓温泉~

前回に引き続き、台湾の温泉ガイドブックを紹介します。日本では自然の中に自噴する温泉で、商業利用されていない「野湯」が人気です。野湯専門のガイドブックもあれば、新しい野湯探しを目的としたWEBサイトも数多くあります。島国の台湾では高山が背骨のよ…

A8 温泉のガイドブック⑥ 台湾1 ~ひなびた宿・浴場~

今回、紹介するのは台湾です。海外でこれほど多くの種類の温泉本が販売されている国はないと思います。台湾を訪れた際に、駅や町の書店に立ち寄れば、温泉に関する書籍や雑誌は簡単に見つかります。最近はWEB情報や電子書籍の普及で、書籍の種類は減少傾向で…

A7 温泉のガイドブック⑤ カナダ

今回はカナダの温泉ガイドブックHot Springs of Western Canada -A Complete Guide-(西カナダの温泉 完全ガイド)を紹介します。アメリカと同じく、太平洋岸に温泉が集中しているため、「西カナダ」と題しています。版を重ねた有名な本でしたが、今は中古本…

A6 温泉のガイドブック④ 南アメリカ:アンデス山脈に沿って

今回紹介するのはHot Springs of The Andes(アンデス山脈の温泉)です。南アメリカ大陸の西海岸は環太平洋火山帯に位置し、火山と温泉が豊富です。大陸を縦貫するアンデス山脈に沿って、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチンの6カ…

A5 温泉のガイドブック③ アメリカ

ニュージーランド、オーストラリアに続く温泉ガイドブックの第3弾はアメリカです。アメリカの温泉情報は豊富で、政府系機関が全国の温泉リストを公開しています。Thermal Springs List for United Statesはその一例で、1,702か所の温泉が掲載されています。 …

A4 温泉のガイドブック② オーストラリア

ニュージーランドに続き、オーストラリアの温泉ガイドブックを紹介します。Australia’s Great Thermal Wayという本です。現在は第6版が発売され、専用のサイトhttps://greatthermalway.com/ で購入できます。私が購入した版では44の温泉が紹介されていました…

A3 温泉のガイドブック① ニュージーランド

日本には温泉のガイドブックが無数にあります。行きたい地域、旅の目的や興味に応じて、好みのガイドブックを選べます。それに比べ、海外の温泉ガイドブックはとても少ないです。もちろん、ウェブでも温泉情報を検索できますが、「○○国で絶対行きたい温泉ト…

A2 ナゴルノカラバフと周辺の温泉

拙著「ほぼ本邦初紹介!世界の絶景温泉」で紹介したいくつかの温泉について、現状などを補足します。まずは「ナゴルノカラバフ」についてです。 カフカス山脈の南に位置するジョージア(グルジア)、アルメニア、アゼルバイジャンの3か国をコーカサス(カフ…

A1 入浴できない温泉

世界の温泉を紹介するブログなのに、いきなり「入浴できない温泉」とは変ですが、海外と日本の温泉では「文化」も「習慣」も異なります。拙著の中でも、「入浴できない温泉」と題してコラムを書きましたが、スペースの関係で書き切れなかったので、少し補足…